中学運動会
2011年 06月 04日


今日晴天の中運動会です。
広報部なのでトラックの中から撮影してます
子ども達の一生懸命な姿にいつも感動をもらいます。
涙あり、喜びあり、笑顔があちらこちらでほころんで
いました。
綱引きは、いつもながら 大人対子ども
始めは大人の数が子どもの半分
先生がそれを見て、
保護者の皆さん!この数で勝てるとお思いですか?
その言葉に うちのパパも
吸い込まれるように参加
1勝1敗
3回戦で決着
カメラ隊の私や体育の先生まで最後かり出され
大人が 圧勝
副校長と大人の面目立ちましたね^^と笑いでした
その反面、
他校の子達が来て、パトカーを呼んだりしたようです。
すごく、センシティブな状況で
おおらかにできないものなのでしょうか?
長女の時はもっとすごい子達が沢山いたのに、、、
のびのび教育は難しいのですね